top of page

厚い爪~当サロンの爪甲鉤彎症のフットケア

執筆者の写真: 茂木有紀茂木有紀

更新日:2021年2月19日


爪甲鉤彎症はこんな爪














爪の根本に段差ができて厚くなっていきます。

時間の経過とともに

厚くなっていき、

爪と皮膚が離れ

爪は根本のほうだけついた状態で斜めに生えたり、

上方向に生えたりします。

爪がない部分の皮膚は盛り上がってきます。

ご高齢の方だけでなく若い方でもいらっしゃいます。


爪が靴や物にあたると痛みがあったり、

爪の変形により中で出血している場合もあります。



当店では肥厚爪ケアを行っています。

若い方でも多い爪甲鉤彎症。

再発させないために爪をきれいにまっすぐ伸ばしていくというケアを

定期的に行っています。





~お客様の声~

この爪はもうずっとこのままでいるしかないと思ってました。

フットケアがあることを知らなかった。

爪が厚いときは痛いときがあったけど、

爪の厚みがなくなってから痛みがなくなった。

爪が伸びるのが楽しみです。



とちぎフットケアサロン 茂木有紀






​※当サイトの画像、テキスト等の無断転用転載、無断使用禁止

最新記事

すべて表示

高齢者のむくみ

下腿から足趾まで浮腫みが出ていました。いままでむくみがなく左右非対称で心不全既往とオペ既往あり廃用性ではなさそうで。

Comments


bottom of page