top of page

茨城でフットケア研修

執筆者の写真: 茂木有紀茂木有紀

更新日:2020年9月17日

何日か前のことになりますが茨城へ、関東フットケア指導士会へ行ってきました。


血管外科の先生が足病変の講演をしてくださり、個人でフットケアをやっているため私は足病変の方のフットケアはしませんが、やはり足をなくさないためにもっともっと前からフットケアをすることが大切だと再認識しました。


靴屋さんの講演もありました。

フットケア指導士ひとりひとりに靴のフィッティングをしていただきました。

看護師にとっても靴の勉強の機会はあまりないので、とてもいい機会でしたし目から鱗の新しい発見に皆さんも関心が高く驚くことも多かったです。

前日お客様から足の相談を受けていましたので、

色々ご相談させていただきました。

紹介もさせていただきました。






最新記事

すべて表示

フットケア学会関西地方会に参加しました

日本フットケア・足病医学会 関西地方会学術集会に参加しました。 いろいろな疾患のある足をどうみるかという点で、フットケアという行為をする上で必要な知識を学ぶことができました。 普段なかなか勉強できない貴重なお話を聴くことができました。...

フットケア学会関東地方会に参加しました~

土日はご予約が入っているのでオンデマンドで参加しました。 なんというか刺激的というか驚きでした。 ある講演なのですが、 外科的手術に関するお話でした。 難治性の潰瘍のお客様は当然当サロンにいらっしゃいませんが、 疾患による変形が強い難治性胼胝の方はいます。...

Comments


bottom of page