茂木有紀2018年10月29日読了時間: 1分高齢者福祉施設でフットケア最終更新: 2020年9月17日土曜日は福祉施設でフットケアをさせていただきました。アットホームな雰囲気の施設、楽しそうな会話と笑いが絶えなくてお家にいるようです。ご利用者様がゆずを取ってきた、と、ゆずを見せてくださいました。定期的にフットケアを受けていただいているご利用者様と、初めてフットケアされるご利用者様のフットケアさせていただきました。水虫による肥厚爪、爪の生え変わりには時間がかかりますが、半分まで生えてきました。とちぎフットケアサロン 茂木有紀フスフレーゲ
土曜日は福祉施設でフットケアをさせていただきました。アットホームな雰囲気の施設、楽しそうな会話と笑いが絶えなくてお家にいるようです。ご利用者様がゆずを取ってきた、と、ゆずを見せてくださいました。定期的にフットケアを受けていただいているご利用者様と、初めてフットケアされるご利用者様のフットケアさせていただきました。水虫による肥厚爪、爪の生え変わりには時間がかかりますが、半分まで生えてきました。とちぎフットケアサロン 茂木有紀
資格の更新と当サロンの特徴日本フットケア・足病医学会フットケア指導士の資格の更新をしました。 5年毎の更新で、その5年の間にフットケア活動をし単位を取得し更新します。 この5年間の活動は学会に参加し足をみるための知識を深めたり、指導士会や福祉施設でフットケアの周知活動をしたり、足専門病院のフットケア周知活動のイベントに参加したり、実際のフットケアではサロンでのフットケア、施設や個人宅の方への訪問フットケアでフットケアの周知