茂木有紀2018年5月19日読了時間: 1分鶏眼(ウオノメ)をほっておくと最終更新: 2020年9月17日ウオノメについてのお話です。ウオノメをほっておくと皮膚の下に角質が増殖して行きます。タコとは逆です。皮膚は表皮・真皮・皮下組織とありますが、ウオノメが真皮まで達していくと痛みや出血ということになります。右足第3趾ウオノメ画像黒い点が出血部分です。毎月フスフレーゲをすることでウオノメの足にかかる圧が減少し、月ごとに出血が少なくなっています。今月の施術後画像では出血跡がなくなりました。定期的に足をケアしていくことは大切です。とちぎフットケアサロン 茂木有紀※当サイトの画像、テキスト等の無断転用転載、無断使用禁止フスフレーゲ
ウオノメについてのお話です。ウオノメをほっておくと皮膚の下に角質が増殖して行きます。タコとは逆です。皮膚は表皮・真皮・皮下組織とありますが、ウオノメが真皮まで達していくと痛みや出血ということになります。右足第3趾ウオノメ画像黒い点が出血部分です。毎月フスフレーゲをすることでウオノメの足にかかる圧が減少し、月ごとに出血が少なくなっています。今月の施術後画像では出血跡がなくなりました。定期的に足をケアしていくことは大切です。とちぎフットケアサロン 茂木有紀※当サイトの画像、テキスト等の無断転用転載、無断使用禁止