とちぎフットケアサロン
爪ケア・角質ケア・巻き爪矯正
上三川町
~10年20年先の足の健康を守る~
営業時間
午前9:00~12:00
(最終予約10:30)
午後13:00~17:00
(最終予約15:30)
定休日
祝日
完全予約制
駐車場あり
〜お客様からのご質問〜
お客様からのよくあるご質問
Q1,見た目(マシンや器具類)が痛そうに見えますが痛くないのですか。
A,ドイツ製の足専用のマシンの中でもスプレータイプのマシンを使用するため痛みはありません。
実際に施術を受けたお客様は、見た目と違って痛くないんだねと驚かれます。
Q2,1回の施術でよくなりますか。
A,施術したその日は角質がなくなり痛みもなくなります。施術後日常の積み重ねにより消失する方、軽減傾向の方、同じように繰り返す方などさまざまです。
その理由は、靴・靴下類、歩行、ご自身の足の特徴(年齢、体重、筋力、腱、両足56個ある足の骨の骨格構造の変化、アーチ構造の変化)が日常的に積み重なり、これらが原因で足のトラブルが少しづつ積み重ねっていきます。
先々でトラブルを起こさないようにご自身で変えていく必要のあることもあります。
Q3,足のトラブルを繰り返しています。軽減するにはどうしたらよいですか。
A,足に合っている靴、機能的に足のトラブルを起こしにくい靴の選択が必要です。そのため当サロンは、靴を重視しています。
何を見ているかというと靴が足に合っているか、足のトラブルに靴がどう影響しているかを見ています。
足に合っている靴を履かれている人はあまりいません。
ご自身で足に合う靴を選択できるようになること、その靴をご自身でフィッティング(靴の履き方、紐やベルトの調節)できるようになるまで皆さん何度もみています。
時間はかかりますが、先々のことを考えれば大切なことです。
ご自身の足と向き合いましょう。
Q4,サロンへ行くより自宅に来てもらったほうが楽です。訪問してもらえませんか。
A,訪問は、歩行が困難、階段が登れない、車いす、障害のある方など自宅サロンにお越し頂けない方にご利用いただいております。申し訳ありませんが自宅サロンにお越しいただける方は自宅サロンをご利用ください。
~メールでのお問い合わせFQA~
Q5,遠いのでどこかわからないと行くことができません。まず住所を教えてください。
A,申し訳ありません。ご予約いただいた方に自宅住所をお知らせしております。
Q6,前もって予約をとれますか。
A,完全予約制です。ご予約は前々日午後5時までにお願いします。
初回のお客様は予約完了までメールでのやり取りが何通かあり時間差もございます。
前々日営業時間までに予約が完了しているようにお願い致します。
Q7,個人情報を書きたくありません。
A,身元不明な方の施術はお断りしております。
当サロンの個人情報の取り扱いはプライバシーポリシーをご参照ください。
当サロンが合う方
・ホームページを見てネイルサロンではないこういうサロンを探していたという方。
・ホームページを見て長い間探していてやっと見つけることができたという方。
・病院でこの爪は治らないと言われて長年悩んでいる方。
・病院でこの爪は先が取れたら治ると言われたが長年同じで悩んでいる方。
・長くかかってもこの爪をどうにかしようと思っている方。
・爪(爪甲鉤彎症)の必要なことはおまかせしますという方。
→経過ごとに必要なこと、やらないほうがいいことが細かくあるためです。
・足のトラブルが靴の影響があるかもしれないと思われている方。
・ご自身の足や靴に関心のある方または今後のために関心をむけてみようと思われている方
・ご自身の足や靴に関して必要なことは取り組んでみようと思える方。
当サロンご利用で困る方
・ご新規の方の手の爪の自爪育成をしてます、足はできないと言われたのでここで自爪育成してください。という方
→当サロンは自爪育成サロンではありません。
・遅刻を繰り返される方。直前のキャンセル。無断キャンセル。
・ご新規の方の前日や当日のご予約。
→ご予約は、前々日営業時間までにお願いします。
・ご新規の方の予約確定後キャンセルをされ、当日かその前日行けたら行きますという方。
→ご予約は、前々日営業時間までにお願いします。