top of page

爪はトラブルないけど。爪ケアってなにするの?

  • 執筆者の写真: 茂木有紀
    茂木有紀
  • 2021年2月9日
  • 読了時間: 2分

当サロンはタコやガサガサかかとでいらっしゃる方も、

爪ケアも含めてトータル的に足のお手入れをしております。


爪は巻き爪じゃないし特に何もないんですけど、

爪ケアって何ですか?とお思いの方も

初めての方は多いかと思います。


上の画像

よく見ると爪の生えぎわに角質が線になって見えるのわかるでしょうか。

そこもきれいにしています。

甘皮をとっているんですか?と質問をされることがありますが、

私も昔ネイルサロンで甘皮を全部取り除かれたことがありますが、、、


甘皮は触りませんし取りません。甘皮は感染予防のために必要なものです。


仕上げはマシンで爪の表面を滑らかにします。


爪用のトリートメントをします。



爪ケアをするのは爪の状態も見ています。

深爪で陥入爪のリスクになってしまうような爪の方がいらっしゃったり、

小指の爪が肥厚していたり、

第2趾がクロウトウで爪のきわにタコができている場合、

爪白癬や指の間に白癬の疑いがないかなども見てます。

足をトータル的に見ています。



こちらの方は、

上の画像親指の爪に段々のような横線があります。

他の爪は角質と乾燥もあり縦線があります。

爪を整えきれいにし保湿をしました。


このように爪のお手入れも含めたトータルケアを当サロンでは行っています。





とちぎフットケアサロン茂木有紀








当サイトの画像、テキスト等の無断転用転載、無断使用禁止

Comments


bottom of page