top of page

新型コロナウイルス感染症に対する当サロンの感染予防対策とワクチンの考え方

更新日:2022年1月25日

いつも当サロンをご利用いただきありがとうございます。


栃木県3回目の緊急事態宣言が発令されました。

ワクチン接種が高齢者の方がほぼ終わり若い年齢の方もはじまっています。

当施術者もワクチン接種を終えています。


デルタ株の感染増加にともない感染者数が大きく増えています。

ワクチンを接種しても感染しないわけではありません。

海外ではワクチン接種をしたから食事やイベントをマスクなしで楽しむ様子がみうけられますが、

当サロンは重い病気のあるご高齢の方、基礎疾患のある方など免疫力や抵抗力の低い方がご利用されています。

無症状での感染もありえますので感染予防対策を今後さらに徹底していかなければいけないと考えております。


発熱している方

頭痛のある方

咽頭痛のある方

鼻詰まりや鼻汁のある方

倦怠感のある方

呼吸苦のある方

咳や痰がらみのある方

下痢や嘔気・嘔吐のある方

味覚障害・嗅覚障害のある方


体温37.0℃以上の発熱と上記に該当する方はご利用をお控えください。

アレルギー等の診断を受けて感染症を疑わない方はご利用可能です。


私自身も体調に注視して上記に該当する場合は施術中止にさせていただきますので、

ご利用されるお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、

ご理解とご協力をお願い致します。

当サロンは平素より感染予防を徹底しております。

お一人終わるごとに器具類や施術椅子・スリッパ、フットバス、使用した物品全ての消毒と室内全体の消毒と清掃をしております。


当サロンは24時間換気システムが各部屋・廊下に設置されていますが、季節問わず各部屋の窓を開けさせていただいております。

空調設備使用時も常に窓を開けさせていただき換気をしながら施術を行なわせていただいております。

​コロナ禍のためマスクは常に着用させていただきます。

非接触タイプのオートディスペンサー(アルコールと泡洗浄)を使用していただいております。

長引く感染症に過ごしにくい日々が続いておりますが、

皆様体調にお気を付けてお過ごしください。

(更新:R3,8/23,1/7,R2.9/15,7/18,5/18,4/12)



とちぎフットケアサロン 茂木有紀



最新記事

すべて表示

遅くなりましたが4月のカレンダーを更新しました。 土曜日日曜日のご予約が増えている関係で今回のゴールデンウイークの祝日(4/29、5/3、4、5)は営業致します。すでにご予約が埋まっている日もございますが、 詳しい日時はお問い合わせください。 とちぎフットケアサロン 茂木有紀

12月の中旬以降予約が入り始めましたので、年末年始のお休みをお知らせいたします。 年末年始のお休み 12/29(水)~1/4(火)まで休業となります。 よろしくお願いいたします。 とちぎフットケアサロン 茂木有紀

日本フットケア・足病医学会フットケア指導士の資格の更新をしました。 5年毎の更新で、その5年の間にフットケア活動をし単位を取得し更新します。 この5年間の活動は学会に参加し足をみるための知識を深めたり、指導士会や福祉施設でフットケアの周知活動をしたり、足専門病院のフットケア周知活動のイベントに参加したり、実際のフットケアではサロンでのフットケア、施設や個人宅の方への訪問フットケアでフットケアの周知

bottom of page